予約について

放射線治療センターのスタッフ紹介

Radiation Therapy Center Staff Introduction

高精度放射線治療センターは最新の設備と高い知識と後術を持ったスタッフによって構成される医療です。放射線という極めて特殊な治療装置を扱うために必要な知識と技術を日々向上させております。
また、高精度放射線治療センターを開設する際に最も重視したことのひとつとして、患者さまに快適で安心して治療を受けていただける環境を造りを心がけています。
私たちが、患者さまに最善の治療を提供できるよう努めております。

スタッフ紹介

板垣 康
(いたがき やすし)

放射線治療科 顧問

板垣 康
専門 放射線治療全般 前立腺癌(小線源治療、核医学治療を含む)
資格 医学博士/放射線治療専門医/放射線科専門医・研修指導者/核医学専門医
所属 日本放射線腫瘍学会/日本医学放射線学会/日本核医学会/日本癌治療学会/日本ハイパーサーミア学会
メッセージ わかりやすい説明を心がけ、患者さまのお役に立てる放射線治療を心がけています。

森本 英之
(もりもと ひでゆき)

射線治療科 副部長

森本 英之
専門 放射線治療全般 前立腺IMRT 肺癌定位照射・IMRT
資格 医学博士/放射線治療専門医/放射線科専門医
所属 日本放射線腫瘍学会/日本医学放射線学会
メッセージ 患者さまが安心して放射線治療を受けられるように努めています。
不安や疑問、希望など気軽にご相談ください。

川守田 龍
(かわもりた りゅう)

きつこう会医療技術部 部長
放射線治療科 技師長(兼)

川守田 龍
専門 物理技術精度保証 治療計画(脳定位照射、IMRT、通常照射) 放射線治療品質管理 放射線治療全般 高精度放射線治療(IMRT、SRT、IGRT) 緩和治療
資格 博士(医学)/診療療放射線技師/放射線治療専門放射線技師/医学物理士/放射線治療品質管理士
所属 日本放射線技術学会/日本放射線技師会/日本医学物理学会/日本放射線腫瘍学会/ESTRO(欧州放射線腫瘍学会)/AAPM(米国医学物理学会)/放射線治療品質管理士認定機構理事/日本診療放射線技師会理事
メッセージ 患者様とご家族に安心して治療を受けて頂けるよう皆様との対話を大切にし、放射線治療における物理技術の精度管理に努め、心と身体に優しい治療を提供しづづけます。気軽にご相談ください。

中原 隆太
(なかはら りゅうた)

放射線部門 治療 係長

中原 隆太
専門 放射線治療全般 放射線治療品質管理 高精度放射線治療 システム構築
資格 博士(医学)/ 医学物理士/ 放射線治療専門放射線技師/ 放射線治療品質管理士/ 放射線治療専門放射線技師/ 放射線治療品質管理士/ 第一種放射線取扱主任者/ 医療情報技師
所属 日本放射線技術学会/日本医学物理学会/日本放射線腫瘍学会/日本放射線技師会
メッセージ 患者様が安心して楽に治療を受けられるように、患者様に沿った放射線治療の提供を行ってまいります。

古館 奈津希
(ふるたて なつき)

放射線部門 治療 診療放射線技師

古館 奈津希
専門 放射線治療全般 放射線治療品質管理 高精度放射線治療
資格 放射線治療専門放射線技師/放射線治療品質管理士/検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師/Ai認定診療放射線技師
所属 日本放射線技術学会/日本放射線腫瘍学会/日本診療放射線技師会
メッセージ 患者様やご家族に寄り添い、安心して治療を受けていただけるよう努めます。
放射線治療について分からないことなどがあれば、お気軽にお声がけください。

中坂 優太
(なかさか ゆうた)

放射線部門 治療 診療放射線技師

中坂 優太
専門 放射線治療全般
所属 日本診療放射線技師会/日本放射線技術学会/日本放射線腫瘍学会
メッセージ 患者様に寄り添った医療提供に努めます。

郡田 遥士
(こおりた ようじ)

放射線部門 治療 診療放射線技師

郡田 遥士
専門 放射線治療全般
資格 第1種放射線取扱主任者
所属 日本診療放射線技師会
メッセージ 患者様に寄り添った医療を心がけております。放射線治療に対する疑問や不安などがございましたら、お気軽にお声掛けください。

島田 千暁
(しまだ ちあき)

専従看護師

島田 千暁
専門 放射線治療看護全般
資格 がん放射線療法看護特定認定看護師
所属 日本放射線腫瘍学会
メッセージ 放射線療法に関する疑問や不安、治療中の副作用に対して、患者様やご家族を最大限サポートします。困ったことやわからない事があれば、いつでもお気軽にご相談ください。
前立腺癌全摘出術後の臨床的再発

高精度放射線治療センターでは、知識と後術を維持するために治療の経過や今後の方針など治療に関わる多くの情報をスタッフ全員で共有しています。

高度な医療ということだけでなく、患者さま一人ひとりに向かい合い、理解することも大事にしたいと考えております。
放射線治療を受けられる方の身体的、精神的な部分を少しでも知ることが医療の原点だと考えております。

また、私たちが大切に考えることのひとつにチームワークがあります。
スタッフ全員がお互いを尊重し、信じることから生まれるチームワークが何より良い結果を生み出すと考えています。

しかし、緊張の間にはリラックスしたひとときもあります。 多くの時間を共有する関係だからこそ、大事にしたい気持ちなのです。
お互いの思いが患者さまへの想いという方向性が重なったときに素敵な医療が提供できると信じております。

前立腺癌全摘出術後の臨床的再発
放射線治療センターへの
お問い合わせ
放射線治療について
ページ最上部へ