前立腺癌へのIMRT治療について
IMRT treatment for prostate cancer
当院の前立腺癌の放射線治療について。
IMRT treatment for prostate cancer
当院の前立腺癌の放射線治療について。
前立腺癌の手術と並ぶ根治的な治療選択肢に放射線治療があります。 通常、この治療は8~9週間程度の期間を要するものですが、最近の研究では、一回の線量を増やして治療期間を短縮する寡分割照射(短期間照射)でも、副作用を増やさずに同等の治療成果が期待できることが示されております。 この寡分割照射(短期間照射)は2016年4月から保険診療の対象となっております。 当センターでは、従来の約8週間(39回)にわたる治療に加え、約2週間半(12回)の短期間の治療も選択できます。 治療は基本的には通院で行いますが入院治療も可能です。 また、当院ではVMAT(回転型IMRT)を用いることで、前立腺への照射時間を約75秒に短縮し、より短時間で効率的な治療を実現しています。
このような照射は厳重な精度管理を行った上で実施することが重要ですが、当センターでは医学物理士や放射線治療品質管理士などの専門的な知識をもった技術者が精度管理を行い、2011年6月の開設以来1000症例以上の前立腺癌に対するIMRT(強度変調放射線治療)を実施しております。
その治療経験にもとづき、安全性を重視した治療を提供しております。
なお、前立腺癌の進行度や合併症の有無によっては短期間照射より従来の照射方法が適している場合もありますので、最終的な放射線治療方針は診察時にご相談のうえ決定させていただきます。
前立腺癌の放射線治療
進行症例では、VMATを用いて骨盤内リンパ節領域への照射を行い、消化管への線量影響を軽減しながら、リンパ節や前立腺へ十分な線量を照射します。
リンパ節転移リスクが高い場合や骨盤内リンパ節腫大が認められる場合には、ホルモン療法と組み合わせて照射を行います。
前立腺癌全摘出術後の臨床的再発やPSA再発に対しても、VMATを用いた照射が有効です。
前立腺摘出部への正確な照射を目的としています。
高精度放射線治療装置 ノバリス-Tx
がんの転移が少数に留まり、特定の臓器に限定されている状態をオリゴ(少数)転移と呼びます。
オリゴ転移がある患者さんに対して局所的な治療を行うことにより、予後を改善する可能性があります。
当院では、オリゴ転移に対する放射線治療を積極的に実施しています。
高精度放射線治療装置 ノバリス-Tx
当院では患者さんに安全で適切な医療を提供することを最優先に考えております。
そのために、継続的に医療の質を向上させる取り組みを行っております。
また、当院の取り組みの透明性を確保し、より良い医療の実現に貢献するために、関連する学術雑誌への研究成果の報告も積極的に行っております。
巻(号)年 | 研究者氏名 (共同者含む) |
演題 | 雑誌名 | 掲載 ページ |
---|---|---|---|---|
64(5), 2023 |
R Takemura, K Ishii, Y Hosokawa, H Morimoto, S Matsuda, R Ogino, K Shibuya | Long-term outcomes of whole-pelvis radiation therapy using volumetric modulated arc therapy for high-risk prostate cancer | Journal of Radiation Research | 850-856 |
2(6), 2022 |
R Ogino, K Ishii, T Nakajima, Y Hosokawa, K Kubo, R Takemura, H Morimoto, S Matsuda, R Kawamorita, T Tada | Comparison of late toxicity after whole-pelvis versus prostate-only VMAT for prostate cancer | Cancer Diagnosis & Prognosis | 648-653 |
11(1), 2022 |
山永登志子, 石井健太郎, 藤原真喜子, 島田千暁, 森本英之, 岸本瞬, 川守田龍, 中島敏文 | 前立腺癌VMATを受けた患者におけるQOLの経時的変化と機能低下が負担感に与える影響 | 多根総合病院医学雑誌 | 9-17 |
36(4), 2022 |
R Nakahara, M Fujiwara, H Takaki, M Tanooka, K Ishii, R Kawamorita and K Yamakado | Error Detectability of Isodose Volumes as ROIs in Prostate Intensity-modulated RT QA | in vivo | 1887-1895 |
7(1), 2018 |
Ryuta Nakahara, Kentaro Ishii, Nobuhide Wakai, Ryu Kawamorita, Wataru Okada, Shun Kishimoto, Kazuki Kubo, Toshifumi Nakajima, Masatoshi Hasegawa | Dosimetric comparison between bone and target matching considering interfractional prostate motion in volumetric modulated arc therapy | International journal of medical physics, clinical engineering and radiation oncology | 47-60 |
8(2), 2018 |
Kentaro Ishii, Toshiko Yamanaga, Ryo Ogino, Yukinari Hosokawa, Shun Kishimoto, Ryuta Nakahara, Chiaki Shimada, Ryu Kawamorita, Takuhito Tada, Yoshiki Hayashi, Toshifumi Nakajima | Bowel and urinary quality of life after whole-pelvis versus prostate-only volumetric-modulated arc therapy for localized prostate cancer | Practical Radiation Oncology | e49-e55 |
44, 2017 |
Kazuki Kubo, Hajime Monzen, Kentaro Ishii, Mikoto Tamura, Ryu Kawamorita, Iori Sumida, Hirokazu Mizuno, Yasumasa Nishimura | Dosimetric comparison of RapidPlan and manually optimized plans in volumetric modulated arc therapy for prostate cancer | Physica Medica | 199-204 |
6(6), 2016 |
Chiaki Fujioka , Kentaro Ishii , Toshiko Yamanaga , Ryo Ogino , Shun Kishimoto , Ryu Kawamorita , Takuhito Tada , Toshifumi Nakajima | Optimal Bladder Volume at Treatment Planning for Prostate Cancer Patients Receiving Volumetric-modulated Arc Therapy | Practical Radiation Oncology | 395-401 |
89(1062), 2016 |
Ishii K, Ogino R, Hosokawa Y, Fujioka C, Okada W, Nakahara R, Kawamorita R, Tada T, Hayashi Y, Nakajima T. | Comparison of dosimetric parameters and acute toxicity after whole-pelvic vs prostate-only volumetric-modulated arc therapy with daily image guidance for prostate cancer. | British Journal of Radiology | 20150930 |
56(1), 2015 |
Ishii K, Ogino R, Hosokawa Y, Fujioka C, Okada W, Nakahara R, Kawamorita R, Tada T, Hayashi Y, Nakajima T | Whole-pelvic volumetric-modulated arc therapy for high-risk prostate cancer: treatment planning and acute toxicity | Journal of Radiation Research | 141-150 |
86(1030), 2013 |
K Ishii R Ogino, W Okada, R Nakahara, R Kawamorita, T Nakajima | A dosimetric comparison of RapidArc and IMRT with hypofractionated simultaneous integrated boost to the prostate for treatment of prostate cancer | British Journal of Radiology | 2013199 |